Nanawarai Junmai 720ml

Nanawarai ShuzoSKU: 16415781
filler

We use proxy shopping service Buyee, for overseas customers.
Please use the "Overseas ordering cart" to make your purchase.

送料詳細についてはこちら



Price:
Sale price¥1,620

Tax included Shipping calculated at checkout

Description

日本酒飲み比べ

和酒マルシェ

商品名
日本酒 七笑 純米 七笑酒造 720ml 1本
メーカー
七笑酒造
容量/入数
720ml / 1本
Alc度数
15%
精米歩合度
60%
使用米
美山錦
産地
中部地方
備考


商品説明
長きにわたり多くの皆様に支持されている七笑純米酒。 米・米麹・水で醸した豊かな香と味わいで、飽きのこない本物のお酒です。


●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019 金賞受賞

[history]

七笑酒造は明治25年創業。中山道沿いの宿場町である「木曽福島宿」に誕生しました。木曽福島は江戸時代から「難関な関所の町」として栄えており、昼なお暗い中山道の険しい山道を行く旅人達の楽しみは、なんと言っても「旨し酒」でした。旅の苦労は旨し酒で、七回笑って吹き飛ばす。木曽駒ケ岳からの伏流水が醸す七笑の酒は、先人の心身にしみわたり、旅の疲れを癒したのでしょう。

[location]

信州木曽は酒造りの条件が揃っています。良質の水に恵まれていること。寒暖の差が激しいこと。酵母が育ちやすい綺麗な空気と、霊峰御嶽山を始めとする大自然の神々に守られていること。そして旅人が往来した中山道の宿場町だったことも、条件のひとつにあげられるでしょう。そして、冬が長いこの地にすむ人々の最高の楽しみ。それが「酒」であったことは言うまでもありません。

[people]

甘辛に左右されない、日本酒本来の「旨口」を追求した酒造りが七笑の特長。あきのこないいつまでも愛飲していただける、日本酒七笑。初代より受け継がれた気質が、木曽の人々にも「懐かしい故郷の旨酒」として語り伝えていただけるよう、日々邁進努力、研鑽をつんでおります。





あなたへのおすすめ

閲覧履歴