
全国第一号の地ビールは
新潟から生まれた

ロマンを語ろう、舞台に立とう!
「エチゴビール」
SAKETORA
1994年の酒税法の改正でビール製造免許を取るのに必要な最低製造量が大きく引き下げられたことで、中小の造り手によるビール製造が可能になったことがきっかけで誕生したクラフトビール(当時の呼び方は「地ビール」)。このとき全国で一歩先んじてブルーパブを開き、日本で初めての国内製造クラフトビールとなったエチゴビール。米とお酒で有名な新潟から始まった物語をぜひ味わってください。
エチゴビールの歴史
ドイツのビール文化に影響をうけた
エチゴビールの起点
1970年代後半から80年代にかけて、エチゴビールの創業者は日本を離れ欧州で演劇家をしていました。イタリアのローマを拠点に舞踊などを学び、演劇や映画に出演する日々を送る中で、絵本作家のドイツ人女性と出逢いました。バカンスシーズンは彼女の故郷レーゲンンスブルグへ遊びに行き、そこでドイツの豊かなビール文化を体験したのです。そして後に、これを故郷の新潟から日本に広めたいと考えたのが、エチゴビールの起点です。
エチゴビールが育む物語
エチゴビールのトレードマークであるビールを片手に微笑む雄ヤギのイラストはその絵本作家の女性によるものです。雄ヤギはドイツやチェコでは多産・豊作・商売繁盛のシンボルです。
この創業の物語と志を忘れず、日本さらに世界のビールという大きな舞台で、生き生きと演じる役者でありたいと願うエチゴビール。
エチゴビールで働くひとりひとりも、それぞれの人生という舞台で、夢を語り、ドラマの主役を演じています。そして、飲み手であるお客様のドラマを応援することが、エチゴビールのビジョンになっています。


ラベル裏に描かれる舞台演者
エチゴビール定番商品のピルスナー、レッドエール、エレガントブロンド、スタウトに採用している舞台演者シリーズ。創業者が演劇科だったことから、ダンサーや、指揮者など舞台演者が描かれた「舞台演者シリーズ」がボトルのラベル裏に描かれています。

進化する物語。
ラズベリーチョコレートケーキスタウト

スイーツ感覚の黒ビール
ラズベリーチョコレートケーキスタウト
今までのエチゴビールの限定品の中でも、かなり新しい切り口の新作が登場しました!「ラズベリーチョコレートケーキスタウト」はラズベリーが乗ったチョコレートケーキをイメージした、スイーツ感覚の黒ビールです!黒ビールの中でも味わいが濃く力強い印象のスタウトビールを、新たな発想でスイーツを思わせる味わいに仕上げました。麦芽やホップに加えて、ラズベリー果汁、カカオマスを使用しています。エチゴビールの定番商品「スタウト」よりも麦芽を増やし、苦味は控えめで、ラズベリーの酸味が甘味を引き立てています。
スイーツ感覚の黒ビール
ラズベリーチョコレートケーキスタウト
「ラズベリーチョコレートケーキスタウト」のラベル裏にはロックバンドの女性ベーシストが今にも飛び出してきそうな躍動感のあるイラストです。 コロナ禍で活躍の場が著しく制限されていたミュージシャンの皆様を応援したいという気持ちを込めるとともに、チョコレートとラズベリーの雰囲気を赤紫色のベースカラーで表現しています。

実際に飲んでみました!

ビール好きな方が好む力強いイメージのスタウトビール ですが、こちらは麦芽を増やして苦みを控えめにしているそうです。 コーヒーのような香ばしい香りに、カカオの濃厚な甘み、そしてラズベリーの酸味がアクセントになっています。 通常のビールよりもアルコール度数が7%と高めですが、カカオの芳醇な香りとラズベリーのすっきり感が重さを感じさせない飲み口です! こってりとしたデザートとの相性がいいように感じました…! ラズベリー風味のビールなので、ベリー系の洋菓子に合わせても◎! チョコレート風味なのでバレンタインにもぴったりの新商品です!
