Kyoto Local Sake Comparison [Jurakudai, Momo no Shizuku, Shukon, Kannnuki, Aramusya]

Kontatsu OriginalSKU: 10000255SET
filler

We use proxy shopping service Buyee, for overseas customers.
Please use the "Overseas ordering cart" to make your purchase.

送料詳細についてはこちら



Price:
Sale price¥14,800

Tax included Shipping calculated at checkout

Description

送料について、四国は別途200円、九州・北海道は別途500円、沖縄・離島は別途3000円



商品名
日本酒 京都 地酒 飲み比べセット 1800ml 1.8L 5本 聚楽第 桃の滴 玉乃光 閂 富翁
メーカー
逸酒創伝
容量/入数
1800ml×5本 / 1本
Alc度数
詳細は商品説明を参照
精米歩合度
詳細は商品説明を参照
使用米
詳細は商品説明を参照
都道府県
京都府
備考


商品説明
バイヤー厳選!はんなり京都の地酒一升瓶飲み比べセット
伏見の水は水質としては“中硬水”です。軟水と硬水の間であり、程よくミネラルやカルシウムが含まれており、日本酒作りには最適なお水となります。そんな伏見の水で作られた日本酒は芳醇な香りと、まろやかな味わいと表現されることが多く、日本酒好きはもちろん、初心者の方にも人気です。飲み比べてお楽しみ下さい。

聚楽第 純米吟醸 1.8Lml 1本
蔵元:佐々木酒造 Alc:15% 日本酒度・酸度:+3 ・ 1.3 コメント:京料理に調和する京の酒として醸される純米吟醸酒。淡麗ながらも適度に米のふくよかな旨みを残しており、飲み飽きすることなく食事に寄り添います。ほのかな吟醸香で幅のある味わいが特徴です。

桃の滴 特別純米酒 1.8Lml 1本
蔵元:松本酒造 Alc:15~16% 日本酒度・酸度:+5 ・ 1.6 コメント:松本酒造の真髄【桃の滴】は芭蕉の心を範とし、山田錦を丹精込めて磨き上げた味と香りの逸品です。
山田錦を全量使用して仕込んだ特別純米酒です。滑らかな口当たりとふくよかで上品な旨味が特徴的で 飲む度に美味しさを感じさせます。

玉乃光 純米吟醸 酒魂 1.8Lml 1本
蔵元:玉乃光酒造 Alc:15% 日本酒度・酸度:+3.5 ・ 1.6 コメント:ほのかな米の旨味と高酸度のキレ味。素材の味を活かす京料理とマッチする最高のバランスを実現すべく、米本来の美味しさを追求した、大定番商品です。

東山 純米吟醸 閂 1.8Lml 1本
蔵元:東山酒造 Alc:16% 日本酒度・酸度:±0 ・ 1.5 コメント:契約栽培米の山田錦100%使用、低温でじっくり仕込まれ上槽は無理な圧力をかけて搾らず、上槽後すぐに瓶詰して低温で貯蔵した濃醇辛口タイプです。香りは控えめながら、スッキリとした中にも丸みを帯びた味わいとコク、キレのある後口は食中酒としてぴったりです。「閂」をかける【かんぬきをかける】とは、横木を渡して門の扉が開かないようにすること。そんな門外不出にしたいほど秘蔵にしておきたくなる酒。という思いを込めて、「閂」の名前を冠しました。

上撰 富翁 寒造り 辛口 1.8Lml 1本
蔵元:北川本家 Alc:15% 日本酒度・酸度:+7 ・ 12 コメント:伝統の技術と最新の設備で真冬に醸造した辛口で通好み

あなたへのおすすめ