Ozawa Shuzou Sawanoi Junmai Ookarakuchi 720ml

Ozawa SyuzouSKU: 19811721
filler

We use proxy shopping service Buyee, for overseas customers.
Please use the "Overseas ordering cart" to make your purchase.

送料詳細についてはこちら



Price:
Sale price¥1,408

Tax included Shipping calculated at checkout

Description

商品名
日本酒 澤乃井 純米 大辛口 小澤酒造 720ml 1本
メーカー
小澤酒造
容量/入数
720ml / 1本
Alc度数
15.5%
精米歩合度
準備中
使用米
準備中
都道府県
東京都
備考


商品説明
澤乃井の定番酒。奥多摩の名水で造られた辛口酒。穏やかな香りと辛口でありながら米の旨みが感じられる、きっちりとしまったのみ口、純米故のコクがキレのよさを得て一層引き立ちます。お冷がお薦めですが常温にてコクを楽しむのもお勧めです。揚げ物等、濃厚な料理と一緒にどうぞ。


●平成28年全米日本酒歓評会 金賞受賞 ●モンドセレクション2016 金賞受賞

[history]

創業は元禄15年(1702年)。蔵元当主の祖先はもともと甲斐・武田家に繋がり、甲州から武州澤井村に移り住んだ一族だといいます。家紋が井桁に武田菱となっているのも、こうした由緒にもとづくもの。やがて小澤家は軍資金をもとに植林を始め、元禄年間(1688~1704年)に酒造りも営むようになりました。酒銘は「澤井」という地名にちなんで命名。以来、約300年にわたって東京・奥多摩の地酒として親しまれてきました。

[location]

「澤乃井」の所在地は、その昔「沢井村」と呼ばれており、その地名に因んで命名したものです。 「沢井」とは、豊かな名水が沢となって流れるところからつけられた地名です。日本に米があり、奥多摩に名水がある限り、澤乃井は美酒を造り続けてまいります。

[people]

酒造りに「絶対」はない。しかし、その有り得ない「絶対」を求め続けるべく、去年より今年、今年より来年・・・、向上心を持って、酒造りと向き合っていかなければならない。それが辛くもあり、また何よりも面白いのである。

あなたへのおすすめ

閲覧履歴