Otokoyama Honten Sotenden Daiginjo 720ml bottle

Otokoyama HontenSKU: 19723791
filler

We use proxy shopping service Buyee, for overseas customers.
Please use the "Overseas ordering cart" to make your purchase.

送料詳細についてはこちら



価格:
販売価格¥3,685

税込み。 送料はチェックアウト時に計算されます。

説明

送料について、四国は別途200円、九州・北海道は別途500円、沖縄・離島は別途3000円



商品名
WGO受賞酒 日本酒 蒼天伝 大吟醸酒 男山本店 720ml 1本
メーカー
男山本店
容量/入数
720ml / 1本
Alc度数
16度
精米歩合度
35%
使用米
山田錦
都道府県
宮城県
備考


商品説明
香りは料理の邪魔をしない上品な吟醸香。 きれいな甘やかさ、精緻(せいち)な酸味が完全に調和されています。 飲み口の中から、花の蜜や熟した果物の香りがほのかに現れます。 男山らしい堂々とした味わいとエレガントさがあります。


●平成19酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 ●インターナショナルワインチャレンジ2014 銅賞受賞

[history]

1912年、男山本店は日本有数の港まち・宮城県気仙沼に創業いたしました。以来、美しい自然と新鮮な魚介に恵まれたこの地で、100年以上にもわたって酒造りの歴史を刻みつづけてまいりました。これからもずっと、海と空とが蒼く蒼く染まるこのまちの風景のような酒を、造りつづけてまいります。

[location]

地元農家さんには宮城の酒米「蔵の華」を栽培していただいています。地元生まれの酒米として、気仙沼の気候、太陽、水、風、大地の恵みを受けて穂を実らせてくれます。酒造りの水は、鹿折地区の「荒神湧水」と呼ばれる軟らかい性質の湧き水を汲み上げて使います。この軟水が、柔らかですっきりとした口あたりをもたらしてくれています。

[people]

酒は、日本人の知恵・技・魂の結集であり風土の産物です。気仙沼の私たちが造る酒には、気仙沼の風土が滲んでいます。鮪や鰹や秋刀魚など四季折々に新鮮な魚介が豊富に水揚げされる港町・気仙沼ですから、私たちは海の幸をさらに美味しくお召し上がりいただけるよう、軽快で上品な淡麗さをもつ酒質をめざします。


Otokoyama Honten
Otokoyama Soutenden Daiginjoshu

あなたへのおすすめ

閲覧履歴